トピック:おもてなし
お教室主宰者が知っておくべきテーブル理論基本の「き」

実施日程 | 第1回 1月31日(日)16:00~17:00 or 第2回 2月21日(日)16:00~17:00 or 第3回 3月28日(日)16:00~17:00 or |
講師 | Kaoru |
プログラム費用 | 10,000円(3回受講セット)、3,500円(1回受講) |
締め切り | 第1回 1月29日(金) 第2回 2月20日(金) 第3回 3月26日(金) ※3回パックの受付締め切りは1/29(金)です。 |
対象:
①テーブル茶道、ポーセラーツ、ハンドメイド、お料理、お花などのお教室を主宰されている方・主宰したいと思っている方
②Instargamの写真の上手な撮り方がわからない方
プログラム紹介
インスタグラム フォロワー数5,000名を超えるテーブルコーディネーター・茶香師のKaoruさんによる、テーブルコーディネート講座をZoomで開講します!
テーブルコーディネートと聞くと「なんか難しそう」と思う方が多いかと思います。かく言う私もその一人。
ですが、Kaoruさんのアドバイスを取り入れて、ちょっと自分の身の回りを整えるだけで、空間が今までよりもまとまりのある、美しい空間に早変わりするのです。
Kaoruさん曰く、美しいテーブルコーディネートは全て「理論」に基づいているとのこと。今回の講座では、Kaoruさんのテーブル理論を皆様にシェアリングいたします。
特に対象とさせていただくのは、現在ご自身でお教室の主宰をされている方、もしくは今後ご自身でお教室を主宰しようと思っていらっしゃる方です。ご自身のお教室内容とテーブルコーディネートはどのようにリンクするのか?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
テーブルコーディネートがうまくなると、ご自身の作品が空間の中でより映えるようになるのです!
Kaoruさんのテーブルコーディネートの素晴らしさと美しさは、Kaoruさんのインスタグラムを見ていただくと一眼でわかります。本当に綺麗で…ぜひ真似したいという気持ちになるはずです。
Kaoruさんのアドバイスは「なるほど!」と思うことがたくさんあります!心からおすすめのこの講座、ぜひ以下の講座概要をご確認の上、お申し込みくださいませ!
★Kaoruさんのインスタグラムはこちら★
https://www.instagram.com/kaoru_tsubaki/
さて、今回の講座概要は以下の通りになっています。
【講座目的・概要】
①自分のサロンや作品を上手にセッティングし
②素敵な写真を撮り
③生徒さんの目に止まるセンスのいいサロンを作れるようになること。そのために必要な理論をお伝えします。
テーブルセッティングの基礎理論を、「お教室主宰者が上記目的を達成するために必要なことを無駄なく効率的に学ぶ」と言う観点から詰めに詰め込んで組み立てた3回完結講座(月1回×3回)です。3回パックか1回のみの受講から選択可能です。別途実践編も検討中です。
第1回:総論
第2回:色とスタイル
第3回:写真の撮り方と世界観のつくり方
【講師紹介】

お茶と「おもてなし」をこよなく愛する茶香師。インスタグラムフォロワー数5,000名 以上。「おもてなしは心の栄養」という言 葉を信条とし、茶道の深淵な世界を多くの人に伝えるために活動中。また、テーブル コーディネーターとしても活躍。様々な季 節やテーマのコーディネートはどれも美し く、見る人をその世界に誘う。彼女の見つ める「おもてなし」の世界はカメラのファ インダー越しにも捉えられ、その世界は透明感・光・瑞々しさにあふれている。
その他告知事項:
①当プログラムは全てZoomで行います。ご自身の環境がZoomの動作に適したものであるかどうかを確認の上、お申し込みをお願いいたします。
②プログラムの事前にご準備いただくものはございません。
③当プログラムは講師からのレクチャーと一部対話形式で進行予定です。参加者が講座に直接参加する可能性があります。対話形式のプログラムに参加したい方は、Zoomにおいて音声/カメラの使用ができるかどうかをご確認ください。音声/カメラをオフのままでご参加いただくことも可能です。
キャンセル規定:
【キャンセル規定:オンサイトプログラム/オンラインプログラム共通】
プログラム開始日の前日から起算して遡って7日目に当たる日以降にキャンセルする場合:プログラム代金の10%
プログラム開始日の前日から起算して遡って3日目に当たる日以降にキャンセルする場合:プログラム代金の30%
プログラム開始日の前日以降にキャンセルする場合:プログラム代金の50%
プログラム当日または無連絡不参加の場合:プログラム代金の100%
※3回パックをご購入の場合、上記の「プログラム開始日」とは、初回のプログラムが実施される日程のことを指します。2回目以降のプログラム開始前にキャンセルする場合は、すでにプログラムが「開始済み」と判断し、プログラム代金の返金はございません。